「ココロねっこパレード」支援参加

ココロねっこ運動は、「子どもたちの心の根っこを育てるため、大人が変わろう、行動しよう」という、県民総ぐるみの子育て支援を推進する長崎県独自の県民運動です。 今年も、子どもたちの心の根っこを育てるために、大人のあり方を見直 …

家族で体験フェスティバル2023支援

10/29に国立諫早青少年自然の家で開催された、家族で体験フェスティバル2023に、長崎8団、長崎9団、大村1団がブースを出店し、たくさんの子どもたちと触れ合いました。 同日は、様々な団体が体験ブースを出していて、家族連 …

市民大行進へ参加しました

原爆犠牲者を追悼し世界平和を訴える「市民大行進」ボーイスカウト長崎県連盟、長崎市内各団のビーバースカウト、カブスカウト、ボーイスカウト達は、この市民大行進に参加いたしました。鈴木長崎市長の横で、横断幕を掲げながら歩くボー …

出島少年伝習所、今年も開催です

毎年、ボーイスカウト長崎県連盟が協力をしている「出島少年伝習所」!今年も開催いたします。 シーボルト来日200周年として、スマホを使ったなぞ解きが待っています!そして最後は観光丸でのたのしいクルーズ!! テーマは…『シー …

第197回 ボーイスカウト講習会を実施いたしました

9月3日に第197回ボーイスカウト講習会を開催いたしました。長崎、諫早、大村などの各地区から、多くのスカウトの保護者たちにご参加いただき、スカウト活動とは一体何か、どういうことを目的としているのかなどを学んでもらいました …

世界ジャンボリー報告! 県庁に表敬訪問

第25回世界スカウトジャンボリーに参加したスカウト達が、長崎県庁を表敬訪問し、自分たちの活動や感想などを伝えました。なかなか入ることの無い貴賓室(かな?)。スカウト達は、緊張の表情で副知事をお迎えします。 いろんな質問も …

ワクワク自然体験あそびを実施しました!

8月20日にボーイスカウト長崎県連盟主催でおこなわれた「ボーイスカウトとあそぼう!ワクワク自然体験あそび」。無事に閉幕しました!! この日は各団スカウトや応募の参加者を含め、40名ほどの規模となっての開催。まずは、水鉄砲 …

ボーイスカウト隊県連合同キャンプ

8/10~13日県下各団のボーイスカウト隊が集まって、3泊4日の夏の合同キャンプを行いました。18NSJの訓練キャンプで見知った顔、そして新しく上進してきた見知らぬ顔、総勢約40名のスカウト達が集い、スキルを磨いていきま …